1. TOP
  2. 雨の日でも、私がごきげんなワケ。

雨の日でも、私がごきげんなワケ。

kissora

雨の日も大活躍
キソラのナイロンバッグ

春から夏に変わる時期に訪れる「梅雨」。今年2025年は、平年並みか平年よりやや早く始まり、早く終わると予想されているといいますが、6月を境に平均約40日ほど雨や曇りの日が続くとされています。そんな梅雨の時期はなんだか気分が下がってしまうもの。どんよりしたそんな時期にも、ご機嫌でいてほしい。キソラはそう願っています。
そこで、今回おすすめするのは雨や水に比較的強いナイロンバッグです。キソラでは日本製の革製品を中心に展開していますが、ナイロンや帆布等、革素材以外の製品もラインナップしております。梅雨の時期もご機嫌でいるために、キソラのナイロンバッグを使ってみませんか。

水が天敵の革素材に対して「ナイロン」は、他素材と比べても水や雨に強い素材と言われています。実際に革とナイロンに同じように水がかかった場合の見え方が下記の写真の通りです。

kissora

革素材は付着後すぐに染み込んでしまうのに対し、ナイロンは水を弾いているように見えます。実際、ナイロンは素材そのものの分子構造が水分子を侵入させづらい特徴を持ち、さらに繊維密度を密集させ、凹凸の少ない加工が成されているため撥水効果もあります。そのため、 繊維にもわずかな隙間があるため、全ての水を弾くわけではありませんが、ナイロンは比較的水に強い素材とされています。

ケア用品のご紹介

今回の特集では、ナイロン製バッグを中心におすすめしておりますが、キソラでは革製品をメインにラインナップしております。雨の日にも安心して革製品をお使いいただけるよう、天敵の水や雨の対策として撥水スプレーをはじめとするケア用品も展開中。上手に活用しながら雨の日も革製品をお楽しみいただけますと幸いです。

kissora

プロテクターアルファ

布にも革にも使えるオールラウンドタイプの防水、防汚、撥水スプレーを全体的に吹きかけて、革の表面をコーティングします。使用する30分前にかけると効果を発揮します。使用時は製品から20~30cmほど離れた位置から全体に満遍なく振りかけることをおすすめしております。一時的に色が濃く出る場合がありますが、しっかり乾かすことで 元通りの風合いになります。 よく乾かしてからご使用ください。※炭酸ガスを使用しているため、振らずにご使用ください。

商品詳細はこちら

kissora

上記の写真はプロテクターアルファ(撥水スプレー)塗布の有無の違いで、染料仕上げの革素材に水がかかった場合の「革そのままの状態」と「撥水スプレーを吹きかけた場合」の違いを示したものです。前者は革に水分が浸透し水滴部分が濃くなっているのがわかります。対して、後者は水を弾いているのがわかります。どちらも軽度のものであれば、時間が経つと素材が水分を吸収しきり目立たなくなりますが、前者は円状の縁を以って跡になったり、水分を染み込んだ部分がぷっくりと水脹れのような状態になることもあります。対して後者は水の跡が残った場合でもアフターメンテナンスをすることで目立ちにくくすることが比較的可能な状態となります。
対策の有無で革素材に出る反応は歴然で、手をかけるほど革製品は長く美しくお使いいただくことができます。
【おすすめのメンテナンス頻度】
総合的なお手入れ+撥水スプレー:月1度程度
撥水スプレーのみ:2週に1度程度且つ雨天時の使用30分前

デリケートクリーム
KIRD-001
1,430円 税込
馬毛ブラシ
KIRD-002
1,430円 税込
プロテクターアルファ
KIRD-003
1,760円 税込
クリームエッセンシャル
KIRD-004
2,090円 税込
ポリッシングコットン
KIRD-005
660円 税込

kissoraケア用品一覧はこちら

kissora

キソラのコラムでは『雨の日も革製品を使うために』と題して、梅雨の時期にも安心して革製品をお使いいただくための秘訣をお伝えしております。ぜひ併せてご一読ください。

コラムはこちら

kissora

Aria series /
アリアシリーズ

イタリア語で“空気”の意味を持つ「アリア」シリーズ。堅牢で独特なシワ感、シャリ感のあるナイロンに牛革を付属したカジュアルバッグシリーズです。メインには生地をギュッと縮める「塩縮加工」を施した存在感ある風合いを持ったナイロンを採用。天然素材のような優しい見た目が魅力ながら、1枚でもしっかりと自立する厚手な生地、そして何よりも驚くほどの軽さが特長です。カラーバリエーションはミリタリーテイストの落ち着いた色合いの4色展開で、どんなスタイリングにもフィットします。

塩縮加工ナイロン…繊維を特殊な薬品で膨潤させることで糸に膨らみを持たせ、繊維の体積が増えることで、その分生地が縮んで詰まったような風合いに 仕上げすることが出来る加工です。 生地の密度を上げることで、通常のナイロンよりも強度があります。タスラン加工糸(撚りをかけないふっくらと柔らかな質感が特長の糸)を使用しており、綿ライクな仕上がりで帆布のように見えますが、とても軽いのも特徴です。

kissora

大容量だからどこにも持っていける

内装に2箇所のポケットと背面にあおりポケットを付属しながら、それぞれの荷室が広々とした設計のため、出し入れは楽々、ざっくりと使いこなせる本アイテム。ざっくりな仕様ながらもメインスペースはファスナーでしっかり閉まるため防犯面も安心です。タフな素材なので、ガシガシ使ってOK。荷物をたくさん入れても本体自体が軽い+太めのショルダー紐なので、肩に負担なくお持ちいただくことができます。
アースカラーの落ち着いたカラーバリエーションとシンプルなデザインなので、一つは持っていたい誰が持っても似合うユニセックスアイテムです。

kissora

アリアシリーズ
ショルダーバッグ
KIBP-376
W400×H280×D180mm
19,800円 税込

kissora

Lucido series /
ルシードシリーズ

2025S/Sの新作としてリリースしたばかりの「ルシード」シリーズ。高密度で強度が高く、落ち着いた光沢が高級感を演出しているナイロンツイル素材に牛革を付属したシリーズです。とにかく軽量でストレスなく使用でき、梅雨~夏の湿度が高く雨が多いシーズンにも軽やかに活躍してくれる、デイリーユースに最適なシリーズです。

ナイロンツイル…斜めの畝(うね)模様が特徴的な「ツイル(綾織り)」の織り方で、ナイロン素材で織られた生地のことです。ハリがあり、撥水加工されているものが多く、アウターやバッグなど、幅広い用途で使用されている素材です。柔らかく厚い生地なので、丈夫でシワになりにくく、上品な光沢感が高級感を演出します。

kissora

気取らない上品さが普段使いに心地良い

素材の持つ光沢感がデザインをさらに引き立て、全体的に上品な仕上がりとなっている本アイテム。表裏どちらもメインとしてお使いいただける両A面のデザインで、気分やスタイリングに合わせてお楽しみいただけます。縦型ですっきりとした見た目ながら内装4箇所、外装1箇所にポケットが付属しているので、使用用途や頻度に合わせてファスナー付きとフリーポケットを上手に使い分けて活用できます。デザイン性だけでなく、機能にも手を抜かない利便性で、普段使いにぴったりのアイテムです。

kissora

ルシードシリーズ
ショルダーバッグ(縦型)
KIOB-162
W270×H207×D100mm
13,200円 税込

kissora

Virare series /
ヴィラーレシリーズ

超軽量なナイロンをベースに軽くしなやかな国産牛革を組み合わせたカジュアルシリーズ「ヴィラーレ」。デビュー以降多くのユーザーを魅了してきました。生地の製造工程で発生する繊維くずを回収したリサイクルナイロンで織られた生地を使用しており、SDGsを意識したアイテムです。光沢感を抑えたヴィンテージライクな仕上がりで、ナイロン特有のギラつきのないナチュラルな印象に仕上がっています。2024 S/Sよりブルーもラインナップし、より幅広いシーンで活躍している大人気シリーズです。

リサイクルナイロン…紡績工程で発生するナイロンの糸くずなどを原料として再利用して紡績した環境に優しい糸。環境負荷の低減に貢献できることから、サステナビリティの観点から注目されています。石油から作られる新品の化学樹脂製品である「バージンナイロン」に比べて遜色ない強度や耐久性を持ち、生産コストも抑えているため、製品としても価格を抑えることを可能にしています。

kissora

春夏はヴィラーレに頼りっきり

キソラのナイロンバッグと言えば「ヴィラーレ」と挙がるほど、雨の日こそ使いたくなるようなシリーズです。丸みのあるフォルムと緩やかなタックのデザインが全体的に柔らかなトーンを演出し、より軽やかでカジュアルな雰囲気に仕上がっています。可愛らしいデザインながらも内装4箇所、外装1箇所と収納も充実し、機能性も抜群。持ち手は楽々肩掛けできる手紐に加え、ショルダー紐も付属しているので2WAYで使えるのも嬉しいポイントです。また、非常に軽量なアイテムなので、荷物をたっぷり入れてもストレスなくお持ちいただけます。本体生地のナイロンもアクセントとなっている牛革もしっかり耐久性があるので、天候気にせずガシガシ使っても長く寄り添ってくれるアイテムです。

kissora

ヴィラーレシリーズ
ショルダーバッグ
KIOB-142
W290×H205×D140mm
17,050円 税込

トップへ戻る